crew-rです。
別記事で後方(リア)カメラの取り付けのための内装部品取り外しのうち ラゲージフィニッシャーの取り外しまでを御紹介しました。
ここではラゲージサイド部品の取り外しと配線配策の様子を解説していきます。
ラゲージサイドロアフィニッシャーの取り外し
ラゲージサイドのフィニッシャーは上下で構成されています。
まずはロアフィニッシャーから取り外していきます。
該当部位のウエルトを外しておきます。
ラゲージサイドルームランプを外して結線を抜いておきます。
下側のカバー2つを外します。白いクリップが見えてきます。
プラスドライバーで回して外すようになっています。
固くてなかなか回らず やむなくプライヤーで回しました。結局クリップは破損しました。
これも破損前提で事前に予備を数個入手した方が良いと思います。
気を取り直して再開
隙間からクリップが見えます。
少しずつ外していきます。
前方も該当部位のウエルトを外しておきます。
メタルクリップも付いています。これも外れやすいので外れた場合は元に戻しておきます。
クリップ類の固定が外れたらシートベルトをくぐらせて取り出します。
ラゲージサイドアッパーフィニッシャーの取り外し
該当部位のウエルトを外しておきます。
隙間に手を入れて少しずつ外していきます。
外れたところ 裏面の様子です。
これでフィニッシャー類の取り外し完了です。
リアカメラの取り付け&ケーブルの配策
ヘッドライニング後端近くのクリップ2個を外しておきます。
ヘッドライニング部分のウエルトを外してライニングを少し下げて天井パネルとの隙間を開けます。この隙間にリアカメラ用ケーブルを収めます。
リアカメラを取り付けるためのステーを別途入手しておきました。ライニングを挟むように折り曲げてライニング裏に貼り付けて使用します。
カメラを装着します。
車内から見た様子
リアカメラ用ケーブルを通していきます。
フロントキッキングプレート部から
センターピラー下を通して
ラゲージサイドロア部
ヘッドライニングに入れ込みます。
リアカメラにジャックを差しておきます。
余ったケーブルは束ねて既存の配線に結束バンドで固定します。
ケーブルの配策完了です。あとは内装部品を取り外し時と逆手順で取り付けていきます。
仕上げ
カメラ取り付け用ステーは やや上向きに曲げて バックドアを閉めた際に敢えて干渉させています。干渉部が支えとなり、走行中にステーが揺れるのを防ぐ狙いです。干渉部位にクッションテープを貼っておきます。
ドラレコを作動させて画角を調整します。
以上で全ての工程完了です。
ハッチバック車へのリアカメラ取り付け時にはおススメです。
コメント