DIY イレクターパイプとメタルジョイントでプリンター後部に小棚を作製 追加する

天板部の様子 DIY

crew-rです。

イレクターパイプやメタルジョイントを活用しての自作棚などを いくつか御紹介しましたが

今回はプリンターの台に収納用の小棚を作製 設置する例を御紹介します。

スポンサーリンク

構想と採寸

机の横に台を設置してプリンターを乗せて長年使用してきましたが インクや印刷用紙などの収納場所がなくプリンターの上に置いたりしているのでコピー時にフタを開けるのに その都度どかさねばならず 結構わずらわしいものです。

プリンターの写真

 

プリンター後部の空きスペースに棚を作製して設置しようと思います。

プリンター後部のスペースの写真

 

空きスペースの縦寸法 20㎝程あります。

 

横寸法は40㎝程です。

横寸法の写真

 

この寸法をもとに3段くらいの小棚を作製して設置しようと思います。

土台部を組む

イレクターパイプやジョイント類を揃えて まずは土台部分を組んでいきます。

ジョイント類の写真

 

縦用のパイプを切り出します。

縦用のパイプの写真

 

横用のパイプも同様に切り出します。

横用パイプの写真

これらのパイプをジョイントに突き当てまで差し込んで ちょうど外寸20㎝×40㎝内に収まります。

プリンターの高さに合わせて一段目の棚を組んでいきます。

プリンターの高さの採寸の写真

 

いい感じです。

仮合わせの様子の写真

段を追加していく

ゴム製のエンドキャップを脚部に装着します。

エンドキャップの写真

エンドキャップ装着の様子

台を立てた様子の写真

 

棚板支え用のパイプを追加します。

ジョイントの写真

支柱追加の様子

 

プラ段やパロニアで棚板を作製します。

まずは外寸に合わせて切り出します。

パロニアの写真

 

支柱部をカットします。

支柱部マーキングの様子

カットした様子

 

台にセットします。1段目の出来上がり。

台にセットした様子

 

支柱は長尺パイプを使うのが一般的ですが短寸の物を継ぎ足していく方法もあります。

機材類の写真

 

棚の外寸(縦)に合わせて切り出したパイプの切断面にエンドキャップを装着して見栄えを良くします。

エンドキャップ装着パイプの写真

 

切断面(とくに内側)のバリをヤスリで取って滑らかにしておくとエンドキャップが円滑に入ります。

パイプ断面の写真

 

ジョイントでパイプを継ぎ足していきます。

継ぎ用ジョイントの写真

 

仮組みしておきます。

仮組みの様子の写真

 

パイプを差し込みます。

パイプ仮組みの様子

 

棚板用のL字型ジョイントを まず対角2か所仮組みします。

L字ジョイントを組んだ様子

2か所仮組身の様子

 

パイプを差し込み 落ちない程度に軽く締め込みます。

パイプ仮組みの様子

 

その後 残り2か所のL字型ジョイントを組付け 先に組んだ継ぎ用のジョイントも併せて全体の形を整えてから本締めします。

ジョイントを組付けた様子

本締めの様子

 

1段目と同様に棚板をセットします。

2段目の様子

 

天板部は面積を広く取るように組んでみます。

天板部組付けの様子

天板部を組んだ様子

 

天板用の支柱を追加します。

補強用パイプ追加の様子

 

外寸に合わせて天板を切り出します。

 

天板切り出しの様子

DSC_0925

 

天板にタッピングネジで打ち込むか または両面テープで貼り付けるなどして固定すれば完成です。

完成の写真

設置した様子

完成した棚を設置してみました。

設置した様子

 

周辺用具を置いた様子

機材を置いた様子

 

天板には印刷用紙を置きます。

天板部の様子

 

コピー時のフタの開閉も問題なし。

フタを開けた様子の写真

メタルジョイントとイレクターパイプで作製した棚は使用しなくなった時は分解して 別の棚などを作製するのに再利用できるのが利点です。

以上 狭いスペースに合わせた棚の作製例を御紹介しました。

使用する機材

イレクターパイプ(外径28mm)


メタルジョイント(継ぎ用)

メタルジョイント(L字型)

メタルジョイント(補強用)

イレクターパイプカッター

パロニア(5mm厚)

プラ段

エンドキャップ


ランキングに参加しています。良かったらクリックして下さい。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました