100均 インテリア用 LEDアイテムを改造してリモコン ライトを作製

電池部に半田付けした様子の写真 電気関連

crew-rです。

100均で入手したインテリア アクセント用の製品を加工して電気工作に使えるように改造してみました。

スポンサーリンク

ボール型ルームライト

ダイソーで入手したボール型ルームライト

ボール型ルームライトの写真

 

裏面に電池収納とスイッチがあります。

裏面の様子写真

 

点灯させた様子

結構明るいです。

白色光のみで変色はしません。

点灯した様子の写真

 

精密ドライバーでネジを外し、電池のフタを開けてみます。

電池フタを開ける様子の写真

 

ボタン電池が3個で4.5V(ボルト)です。

電池の様子の写真

今回はこれをリモコンで点灯、消灯できるように改造してみます。

分解する

ボール部と底のプラスチック部分の隙間にマイナスドライバーの先を入れてこじってやると外れます。(少しずつ全周をこじってやると良い)

電池部を外している様子の写真

底部を外した様子の写真

2芯線をはんだ付けする

はんだ付けに使用する2芯線(なるべく細い線)を用意します。

使わなくなった家電用のACアダプターでも構いません。

ACアダプターの写真

 

適当な長さにカットします。(30~40cm程度)

線をカットした様子の写真

 

両端の被覆を剥き、素線を出します。

半田用被覆剥きの写真

オス端子用被覆剥きの写真

 

一方にオス端子を圧着しておきます。

オス端子を圧着した様子の写真

 

電池部の穴から通します。

通した様子の写真

 

+プラスと-マイナスの識別をしておきます。

プラス、マイナス識別用解説図

 

この部分にはんだ付けしていきます。

プラス、マイナス識別用図

 

はんだ付けした様子

半田付け後の様子の写真

+プラス、-マイナスを間違えないようにオス端子にマジック等でマーキングしておくとよいでしょう。

 

電池フタのロック部をニッパーでカットします。

電池ふた加工前の写真

カットしたフタの写真

 

カットした隙間からコードを出し、ネジを締めてフタをします。(ボタン電池は入れずにスイッチはONにしておく)

フタを閉めた様子の写真

電源を変更する

ボタン電池3個に代わり、電気工作用の電源を使用します。

防水電池ボックス  500円程度で入手できます。

4.5V用電源ケースの写真

動画で紹介しています。

 

 

被覆を剥き素線を出します。

電池ケースの被覆剥きの様子の写真

 

メス端子を圧着し、単3電池3本を入れます。

電池3個入れた様子の写真

軽くつなげて動作確認してみます。

正常動作が確認できたら一旦外して ケースの電池も取り出しておきます。

 

 

電源BOXに配線する

簡易電源BOXに配線していきます。

電源取出し用基礎部分の写真

簡易電源BOXの作製手順はこちら

電気工作用簡易電源BOX作製手順
この記事 crew-r よろづ の「電気工作用簡易電源BOX作製手順」では3V(ボルト)~24V(ボルト)の電気機器を動作させるための簡易的な電源BOXの基礎部分の作製手順を御紹介しています。市販されている安価な電気機器にアレンジを加えて動作させるのに重宝します。

 

Y字端子&メス端子でプラス電源取り出し用コードを作製

プラス電源用コードの写真

 

端子台に写真のようにつなぎます。

これがLEDライトの+プラスにつながります。

プラスコード接続の写真

 

Y字端子&メス端子

オス端子&メス端子でコードを2本作製

マイナス電源用コードの写真

 

Y字端子&メス端子のコードを端子台に写真のようにつなぎます。

端子台につないだ様子の写真

 

こちらのコードは後で使います。

残ったコードの写真

リモコン用の配線

今回使用する CEP汎用リモコンスイッチ(2ch)AC100V用

リモコンスイッチのパッケージ写真

今回使用する汎用リモコンについて動画で御紹介しています。

 

リモコンのハーネスを引き込みます。

 

ハーネスの6本の線のうち、黄色とオレンジ色の2本を使用します。

黄色にオス端子、オレンジ色にメス端子を圧着しておきます。

黄線&オレンジ線の写真

 

ハーネスは長いので余りは輪ゴムでまとめておきます。

コードをゴムで束ねた様子の写真

 

端子台からの-マイナス用コードを黄色の線につなぎます。

マイナス線と黄線をつないだ様子の写真

 

もう1本のコードをオレンジ線につなぎます。

これがLEDライトの-マイナスにつながります。

残りの線とオレンジ線をつないだ様子の写真

 

LEDライトにつながる+プラス、-マイナスのコードが揃いました。

負荷用のコードの写真

 

LEDライトにつないだ様子の写真

LEDライトとつないだ様子の写真

距離が必要な場合は中間コードを使用します。

2芯コードにオス端子とメス端子を圧着します。

2芯コードの写真

 

オス端子側をBOX内に引き込みます。

2芯コードを箱内に引き込む様子の写真

 

2芯の白線を+プラス用コード

黒線を-マイナス用コードにつなげます。

電源線につないだ様子の写真

 

ここでもLEDライトの+プラスに2芯コードの白線、

LEDライトの-マイナスに2芯コードの黒線をつなぎます。

LEDに2芯をつないだ様子の写真

 

4.5V(ボルト)電源を接続します。

電源入り用のコードの写真

 

電池は外しておきます。

電池ケースに電源線をつないだ様子の写真

結線してから 単3電池を入れてフタを閉めます。

単3電池セットの様子の写真

リモコンのハーネスコネクターを受信機に差し込み、ディップスイッチの1,2をON(下向き)にし、3をOFF(上向き)にします。

モード設定の様子の写真

電源ジャックを受信機に差してコンセントにつなぎます。

電源ジャックを差し込んだ様子の写真

動作の様子

動画で動作の様子を見てみましょう。

まとめ

100均なので気軽に加工でき、またカスタマイズして便利なアイテムにアレンジする事も楽しみながらできると思います。

今回使用したCEP汎用リモコンスイッチ(2ch)の詳細はこちら(楽天)


汎用リモコンスイッチ(2CH)【AC100V用】 Ver2.0

 

Amazonの詳細はこちら


汎用リモコンスイッチ(2CH)【AC100V用】

 

電池ボックスの詳細はこちら(楽天)


防水 電池ボックス 電源スイッチ付 単3電池3本 4.5V IoTに使える ON OFF スイッチ付 バッテリーケース ネジ止め無しの簡単開け閉めロック式 3 x AA電池 4.5V 電池ホルダー 単三電池 バッテリーホルダー 2ワイヤ メール便配送可 筐体に傷あり

 

Amazonの詳細はこちら

ランキングに参加しています。よかったらクリックしてください。

電子工作ランキング

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へにほんブログ村





スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました