R35 日産GT-R の運転席シートを分解してみました。

R35用シートの写真

crew-rです。

今回は日産GT-R(R35型)の運転席シートを分解してみた様子を御紹介します。

スポンサーリンク

フリマサイトで落札したGT-R純正シート(中古)

フリマサイトにて1万円台で入手したR35 GT-R純正シート(中古)

R35用シートの写真

さすがに日産を代表する高性能車GT-Rのシート  ホールド性が良さそうです。

他車種に流用装着している例も見られますが 私も同様に流用できないものか思案しており、まずは分解して構造を見たいと思ったので 比較的安価なこの物件を入手しました。シート生地の汚れや金属部分の錆などが やや目立ちますが 分解用なので妥当とします。

シート座面を取り外す

分解してみての感想は Y51型フーガと比較すると 座面部分と背もたれ部の分離は かなり簡素で作業しやすいと思います。

まずは座面部の取り外しから

シート底面を裏側から見た様子

4か所ボルト締めにて座面が固定されています。

 

 

底面後部の写真

 

ソケットレンチ(12mmサイズ)で緩めて外します。

ソケットレンチの写真

ボルト緩めの様子

 

ボルトに続いてリテーナー(プラスチック爪)を外します。

リテーナーの写真

リテーナーを外した様子

 

背もたれの端部がフリーになります。

FIN部の写真

 

座面クッション端部の布地が見えます。

マジックテープ部の写真

 

マジックテープを外します。

マジックテープ外しの様子

フリーにした様子

 

これで座面部が取り外せます。

クッションを外した様子

サイドフィニッシャーの取り外し

サイドフィニッシャーを外します。

サイドFINの写真

 

サイドフィニッシャー脱着の解説図

 

リクライニング部でインナー側とアウター側とが はめ込まれており、これを外します。

ヒンジ部の写真

分離した様子

 

あとは鉄クリップ3つで留まっているので側面から(破損させぬ程度に)強めに引けば外れます。

FINを外した様子

 

パワーシート操作スイッチとサイサポートスイッチのコネクターを外します。

ソケットの写真

ソケット外し後の様子

ソケットの写真②

FIN単体の写真

 

左側のフィニッシャーも同様に外します。

左側FINの写真

背もたれ部の取り外し

シートバック(背もたれ)のファスナーを開けます。

ファスナーの写真

 

左側も

ファスナー写真

 

黒いリテーナーを外します。

フリーにした様子

リテーナーの写真

 

横にスライドさせると外れやすいです。

リテーナー外しの様子

 

内部が見えてきます。

内部の様子

 

白いプロテクターを外してみました。

プロテクターの写真

プロテクター単体の写真

 

コネクターの結線を外して背もたれ部をフリーにできるようにします。

この例では 左側はリクライニングモーター用、右側はリミットスイッチ用です。

この他 仕様によりシートヒーターやサイドエアバッグのコネクターやハーネスが存在する場合もあるようです。

背面内部の様子

 

結線を外してビルトインクリップも外してフリーにします。

結線を外した様子

 

インナー側のフィニッシャーは2分割になっていて簡単に外せます。

インナー側FINの写真

右 FINインナーの写真

14㎜サイズのボルト(左右2本ずつ)を外せば背もたれ部を分離できます。

外した様子の写真

 

分離した背もたれ部分を さらにクッション部分と骨格部分に分けるには ボグリング(Cリンク)と呼ばれる金具とそれを留める特殊プライヤーが無いと復元が困難になるので とりあえず今回はここまでにします。

背もたれ部分と座面部分は別に程度の良い物を入手済みで流用完成した後に この分解用シートをもう少し細かく見てみようと思います。

 

ランキングに参加しています。良かったらクリックして下さい。


カー用品・装備ランキング

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました