ダイソー キラキラボール&キラキラエッグ改造 単3電池式リモコンVer.作製手順

黄色発光の様子の写真 DIY

crew-rです。

別記事で100均ダイソーのキラキラスターを改造して車用のLEDバルブ&リモコンでグレードアップVer.を作製する手順を御紹介しました。

 

今回は キラキラボール&キラキラエッグも同様に加工してみました。キラキラスターとの相違は背面ではなく底面からコードを出すので工程が少し増える点です。

スポンサーリンク

ベース部を分解する

ベース部の構成部品をばらします。(後で組むので捨てずに保管)

ベース部を分解した様子の写真

 

電池用極板のバネを取り外します。(引っ張ってグリグリしているうちに外れます。)

バネを取り除いて この後装着するバルブソケットへの干渉を防止します。

電極を加工した様子の写真

バルブソケットを装着する

ドリル等でバルブソケットを装着するための穴あけ加工します。

穴あけ加工後の様子の写真

 

裏面からソケットを入れ込み、コードを通します。

ソケット挿入の様子の写真

コードを通した様子の写真

 

極板に半田付けするのでコードを適宜カットします。

コードをカットした様子の写真

電極を加工した様子の写真

 

極板を再度取り付けます。

電極を再取り付けの様子の写真

爪を折り曲げた様子の写真

コードを半田付けする

ソケットのコードを電極に半田付けします。

半田付けの様子の写真

 

追加コードも半田付けします。

追加コードを半田付けの写真

 

追加コードの逃げ加工

追加コードの逃げ加工の写真

 

コードを通した所にシリコン剤を塗布します。

シリコン処理の写真

 

シリコン剤が乾燥したらフタを閉めます。

ベース部の写真

追加コードの先にDCジャックを装着する

追加コードにDCジャックを装着します。

ジャック取り付けの様子の写真

 

プラス側(赤)とマイナス側(黒)の端子は写真のとおりです。半田付けします。

半田付け後の写真

 

 

改造ベース部の完成

ジャック出来上がりの様子の写真

 

LEDバルブ(T10)をセットした様子

LEDバルブをセットした様子の写真

 

キラキラボール本体を取り付けた様子

本体装着の様子の写真

完成写真

あとはこれを電源用の電池ボックスにつないでリモコンで操作すれば発光します。

動作の様子

電池ボックスにジャックをつないで リモコンで操作するのはキラキラスター(改)と同様です。

動画で見てみましょう。

100均ダイソーの人気アイテムに一手間かけてオリジナルには無い発光機能を楽しめます。

 

ランキングに参加しています。よかったらクリックして下さい。


電子工作ランキング

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました