ダイソー LEDライトコースターにリモコンライトの基盤部を移植してリモコン化

100均

crew-rです。

今回は、100均ダイソーのインテリア用アイテムの2個イチ加工にトライしてみました。

LEDライトスタンド&リモコンライトの写真

写真左がLEDライトスタンド

スイッチを押すとLEDが点灯して発光。台座にハーバリウム等を乗せてライトアップするインテリア用アイテムです。

右はリモコンライト

リモコンライトの写真

付属のリモコンでON,OFF  調光やOFFタイマー機能も備えた逸品です。

これからリモコンライトの基盤部をLEDライトスタンドに移植してみます。

スポンサーリンク

それぞれを分解する

裏面の様子

リモコンライトは下フタを外します。

さらに電池を取り出してビスを外して分離します。

裏面の写真

分解した様子の写真

 

LEDライトスタンドの内部

枠からスイッチを取り出します。

スイッチを外した様子の写真

 

マイナスドライバーの先で基盤を軽くこじって外します。

基盤を外している様子の写真

 

半田付け部分を溶かして外します。

半田溶かしの様子の写真

 

シリコン部の赤コードを軽く引っ張って取ります。

LEDライトスタンドの基盤部の写真

分離した様子の写真

 

残ったシリコンをドライバーで除去します。

シリコン除去の様子の写真

 

半田の先を刃に付け換えて基盤の枠部分を削って平らにします。

淵を削り取る様子の写真

 

凹凸をヤスリで削って馴らします。

処理後の様子の写真

 

こちらはリモコンライトの基盤部分

これも電池用極板部の半田を溶かして外します。

リモコンライトの基盤半田溶かしの様子の写真

 

基盤部を外します。

基盤取り外しの様子の写真

基盤の写真

基盤部の移植

移植するリモコンライトの基盤を仮置きします。

基盤仮置きの様子の写真

 

カバーを被せてみて基盤のLED3つが見える位置に調整します。

カバーを被せた様子の写真

 

位置が決まったらマーキングします。

マーキングの様子の写真

 

基盤裏面と土台を接着剤で接着します。(点付け程度)

接着した様子の写真

 

基盤のコード根元部に+、-の刻字があるので参考に。

基盤の+,-識別の写真

 

電池部の+(プラス)、-(マイナス)を確認します。

電池部の写真

 

+(プラス)、-(マイナス)を間違えないように半田付けします。

新基盤半田付けした様子の写真

組み上げて完成させる

ビス3つを締めて組み上げます。

精密ドライバーで外している様子の写真

 

電池を入れてフタを閉めれば完成

電池フタを外した所の写真

LEDライトスタンドの裏面の写真

 

リモコンでのON,OFFや調光 さらにはOFFタイマー時間設定の機能をそのまま使えます。

リモコンの写真

電池式なのでコードが不要、スッキリと置けるのも魅力です。

動作の様子

動画を御覧下さい。

リモコン操作でハーバリウム等をスマートにライトアップ!

ハーバリウムライトアップ①写真

ハーバリウムライトアップ②写真

 


 

半田こてスタンド(楽天)


uxcell こて台 はんだこて台 スタンドブラケットホルダー ブラックのベース 亜鉛めっき スポンジと

 

半田こてスタンド(Amazon)


goot(グット) はんだこて台 ニクロムヒーターはんだごて専用 スポンジ付き ST-11 日本製

 

ランキングに参加しています。良かったらクリックして下さい。


電子工作ランキング

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました